あれもしないといけない、これもしないといけないと気持ちだけがあせっている方!
毎日がんばりすぎていませんか?
今回は、ごんおばちゃまさんの著書【しない片づけ】という本をから、【毎日の習慣や癖を見直すことにより、部屋と心を片づける】という事を学びましたので、
この本から影響を受け私が実践するようになった【毎日の習慣や癖を見直すことにより、部屋と心を片づける】方法をご紹介させて頂きます。
しないことを見つけて、すっきりとした暮らしを手に入れましょう!
にほんブログ村
どんな人におすすめ?
お片付け初級~中級者さんにおすすめ!
本書は、あれもしなければこれもしなければと、お仕事や家事を頑張って、もっと自分の時間が欲しいと思っている方におすすめの本です。
「片づけなくては・・・」と思ってもなかなか散らかった部屋から抜け出せない、、、、
その状況から抜け出すことは、そんなに大変ではないとごんおばちゃまさんはおっしゃっています。
この本では、多くの人の片づけの障害となっている癖や習慣が紹介されています。
自分にあたはまったものがある場合は、やめてみる。
そうすることによって片づけなければならない状況を減らすことができるかもしれません。
このブログを見てご興味を持たれた方は、ぜひ本やkindleでチェックしてみてください。
あれもしなければ、これもしなければ、全部するのは無理!
多くの人が今の自分から変わりたい、成長したいと思っているのではないでしょうか?
ごんおばちゃまさんは、今まで変わりたいと思っていて変われなかったのは、「あれもしなければ、これもしなければ」と行動を増やすことに固執しているからではないか?とおっしゃっています。
「あれもしなければ、これもしなければ」と思い増えてしまっている習慣、考え方、癖を見直すことで、「あれもしなければ、これもしなければ」から離れられ、自由になれるかもしれない。
私は、この減らすという考え方にとても共感が持てました。
見直した習慣①片づけの時間は朝と夜寝る前と決める
片づけなければ・・・とずっと思っていることがストレスになっている方は多いのではないでしょうか?
私もそうでした。
しかし、その習慣ってもったいないですよね。
夜片づけをした翌朝は、すっきりした快適な朝が待っているし、
朝一で片づけをした日は、すっきりとした一日を過ごすことができるの。
なので、私は毎日夜、自宅をモデルルームのように片づけてから、寝るようにしています。
毎日片づけるとたくさん片づけをしなくて良いし、すぐ終わる。
大変じゃないので、継続することができますので、本当におすすめの習慣です。
見直した習慣②飾り物をやめる
あなたのご自宅には、飾り物は何個ありますか?
その飾り物、置物、額縁、ドライフラワーなどには、埃がたまっていませんか?
それらの飾り物があるだけで、確実に掃除の手間は増えます。
私の自宅は置物は、テレビボードの上に置いている1個だけです。
それは、テレビボードの上を掃除する時に、埃をとるモップで一緒に誇りを取ります。
なので、埃まみれになっている飾り物はありませんので、埃を取らなければ、、、というストレスもありません。
飾り物は、不要。
一度、見直しをしてみてはいかがでしょうか?
見直した習慣③食器ワンプレートで
食事の際に、料亭のようにたくさんのお皿にそれぞれの料理が乗っている、、、とても素敵な食卓ですね。
しかし、その分食器を洗うという手間がとても増えますよね。
家族が多ければ、食洗器に入りきらないこともあるのではないでしょうか?
なので、私はできるだけ、ワンプレートで済むようにしています。
忙しい朝などは、食器の上にラップをして、食後ラップを捨てるだけにして、食器を洗わなくて良いようにしています。
朝の時間はとても貴重です。
この習慣のおかげで、朝からバタバタすることが減ってきました。
食卓のワンプレート化、ともてもおすすめです。
この本は、自分の習慣を変えるきっかけをくれる本
まとめですが、この本は毎日の習慣を見直すきっかけをくれる本でした。
ご興味のある方は、ぜひ本書をお手にとってチェックしてみてください。
Kindle Unlimitedで、読み放題になっています!
その他の、ごんおばちゃまさんのKindle Unlimitedの会員の方は無料で読めるおすすめの本もご紹介させて頂いています。宜しければご覧ください!↓
コメント